Pliance

長時間計測でも高い安定性と繰り返し計測での高い再現性を実現!

圧力分布計測におけるあらゆるニーズにお応えするため、シートタイプや握りなど豊富なラインナップの圧力センサを取り揃えています。長時間計測でも高い安定性と繰り返し使える計測は、様々な物体間に生じる圧力のデータを静的、動的にリアルタイムで解析します。

novel社製品 新規取り扱い終了のお知らせ

お客様各位

長らくご愛顧を頂いておりますドイツnovel社製品について、メーカ側の都合により新規取り扱いを2023年12月末を以って終了しますことをお知らせ致します。

今後は、米国Sensor Product Inc./イタリアSensor Product International Srl.社の圧力分布計測製品(シートセンサ、インソールセンサ、グローブセンサなど)でのご提案とさせて頂きます。

尚、既にお使いのユーザ様へのサポートやセンサ等追加のご購入については、引き続き弊社(株)クレアクトが行わせて頂きますので、ご安心ください。


年末の忙中、急なご案内となり誠に申し訳御座いませんが、今後とも弊社(株)クレアクトに対するご愛顧賜りましたら幸甚で御座います。

2023年12月吉日 株式会社クレアクト

概要

長時間計測でも高い安定性と繰り返し計測での高い再現性を実現!

pliance(プライアンス)システムは、圧力分布計測におけるあらゆるニーズにお応えするため、豊富なラインナップの圧力センサを取り揃えています。
薄く柔軟性のあるセンサは様々な物体間に生じる圧力のデータを静的・動的にリアルタイムで解析ができ、動き回る計測にも対応するBluetoothClass1無線計測で50m以上の通信が可能で、ロガー計測にも対応しております。
novelシステムは厳密に校正され、またマテリアル部分も温度湿度を受け難い薄い特殊な保護カバーが施されており繰り返し特性、ヒステリシス、温度特性などにおいて最高のスペックを誇ります。様々な形状、サイズのセンサが用意されていますので、多様なアプリケーションにおいても最適なセンサタイプを提供致します。その他、Plianceマットの特徴として2種類のセンサマテリアルをご用意しており目的、対象、仕様等々に合わせご提案させて頂きます。

新素材Textile Material 形状弾性に優れた断線しにくい面圧センサ

計測部分は薄く柔らかく温度特性に優れ、且つ3%の伸縮性がありますのであらゆる曲面へ高い追従性を実現いたします。
座面計測では姿勢変化によるせん断方向の力が加わる事も多く、一般的な面圧センサでは独立した細いリードセンサがマトリックス上に配置されており、その多くは伸縮性がありませんので常に断線のリスクがありました。novel社が開発したTextile Materialはそのリスクが大きく軽減され様々な接触圧計測に対応致します。

主な用途

主な使用用途

体の各部位に掛かる接触圧等々、多岐に渡りそれらの圧力を客観的に評価し研究開発にお役立て頂けます。人間計測以外でも動物、物体間、作業不可では工場、リハビリ関連、スポーツ工学などでの実績も多数御座います。先ずはお気軽にご相談頂ければと存じます。

  1. 握り圧/グリップ
  2. ペダル、シフトレバーなど
  3. 座面

ソフトウェア

可視化 定量化を実現!

plianceレコーダソフトウェア(ハイエンド)はダイナミックな圧力データとビデオ動画を同期して記録します。Webカメラにて圧力データとビデオを簡単に同期計測致しますので接触と動作における客観的な評価が可能になり研究開発にお役立て頂けます。
解析内容は圧力データを多点分布で高速サンプリングで記録しますので圧力値はもちろん荷重値(N)COPの座標データ、COP軌跡、接触面積、ピーク圧等々フレーム毎に取得致します。また解析機能や表示も充実しており計測範囲指定、任意計測エリア/範囲指定、ヒートマップ表示、3D表示、スムージング表示などの機能が搭載されております。
ポスト処理では最初と最後のフレームを処理し平均に含まない、1フレームレベルで任意の処理など加工機能も御座います。臨床や現場でのご使用ではリアルタイム表示+アラート機能(閾値任意設定)で設定した圧力以上を掛けるもしくは掛けない事によりアラートを鳴らす事が可能で被験者や患者さんに目と音で危険や改善のお知らせが可能です。

※plianceソフトウェアには『レコーダー』、『エキスパート』があります。
※エキスパートはビデオ動画同期機能が付属しておりませんが、よりお求めやすい価格になります。

技術仕様

項目 センサマット392 ( Textile Material ) センサマット448 ( Textile Material )
センサ数 256 1024
センサ面積(mm2) 392x392 448x448
空間位置分解能 24.5mmピッチ 14mmピッチ
ヒステリシス(%) < 3 < 3
圧力範囲(kPa) 2~60 2~60
温度ドリフト(N/cm2) < 0.03 < 0.03
計測周波数(センサ/秒) 20,000 20,000
インターフェース Bluetooth, SDロガー Bluetooth, SDロガー
伝送 Bluetooth class 1 Bluetooth class 1
電源供給 NiMHバッテリ NiMHバッテリ
同期オプション TTL / 無線 TTL / 無線

PDFダウンロード

下記より資料をダウンロードできます。

導入事例

スキー選手の足底圧をPedarで測定した事例

屋外で使えるPedarを使って、スキー選手の体重移動(前傾/後傾)をリアルタイムで計測した事例をご紹介しております。選手にしか分からない観的な推測を客観的に視覚化してくれるPedarは、スポーツ選手強化ソリューションとしてお役立て頂いております。

治療の効果をPedarで測定した事例

疾患病態の治療効果を判断するツールとして多くのリハ病院へ導入実績を持つPedar。治療の効果が視覚的に見える大事さや、臨床現場での使いやすさなどを、ご導入頂いた先生のインタビューと共にご紹介しております。

PAGE TOP