emed

プレートタイプの圧力分布センサ

接触圧分はもちろん、足の形状、変形、歪み等における長さや幅、角度、COP軌跡など様々な情報を取得するプレート型の圧力分布センサです。形状変形や歪みなど様々な足の情報を取得することができます。

novel社製品 新規取り扱い終了のお知らせ

お客様各位

長らくご愛顧を頂いておりますドイツnovel社製品について、メーカ側の都合により新規取り扱いを2023年12月末を以って終了しますことをお知らせ致します。

今後は、米国Sensor Product Inc./イタリアSensor Product International Srl.社の圧力分布計測製品(シートセンサ、インソールセンサ、グローブセンサなど)でのご提案とさせて頂きます。

  • SPI社Tactilusセンサ製品ページ
    https://www.creact.co.jp/measure/pressure/tactilus/index.html
    近々SPI社製品ページの大幅拡充をさせて頂きますので、乞うご期待お願い致します。
    尚、既にお使いのユーザ様へのサポートやセンサ等追加のご購入については、引き続き弊社(株)クレアクトが行わせて頂きますので、ご安心ください。

年末の忙中、急なご案内となり誠に申し訳御座いませんが、今後とも弊社(株)クレアクトに対するご愛顧賜りましたら幸甚で御座います。

2023年12月吉日 株式会社クレアクト

概要

高位置分解能 高サンプリング 高堅牢性

emed(エメド)は床置きプレートタイプのセンサで、接触圧分はもちろん、足の形状、変形、歪み等における長さや幅、角度、COP軌跡など様々な情報を取得します。最大400Hz(emed-x400/センサーピッチ:5mm)でデータ取得が可能で、医療分野でも多く採用されており、糖尿足の研究や骨盤の歪みなどによる重心バランスの評価、歩き方等々用途は様々です。
emedセンサシステムは厳密に校正され、精度を求める多くの研究者や開発者の方々に高い評価を頂いており、繰り返し特性、ヒステリシス、温度特性などにおいて最高のスペックを誇ります。(EU医療認証機器)またセンシング面は裸足はもちろん靴を履いての計測も可能なラバー素材の保護カバーが施されており、靴のアウトソールの計測も可能です。ハードな使用にもお使い頂ける堅牢性を有しスポーツ計測におけるジャンプや横跳び等の計測にも最適です。

主な用途

主な使用用途

  1. 歩行ステップ
  2. 足形状(角度、長さ、幅)
  3. 軌跡 重心移動
  4. 糖尿足の評価
  5. 靴のアウトソール検証
  6. 踏切板、ジャンプ等
  7. 偏平足
  8. 左右非対称性評価/歪み、バランス等

ソフトウェア

足裏形状と足圧の可視化/定量化

emedレコーダソフトウェアはダイナミックな圧力データとビデオ動画を同期して記録します。被験者がセンサ面に接触した時からシステムは自動的に動画計測を開始します。圧力データとビデオ動画はnovel内のホルダーに保存され、その情報はフレームごとに表示され最大3台のカメラと同期が可能です。
同期した信号はデータ開始時から、自動的 or 任意設定にてnovelのデータベースに保存されます。直近の計測値は同期して右ディスプレイ上に表示されます。垂直方向の圧力と加重値、接触面積の波形に加え、2D or スムージング表示 or 3Dデータも表示され、歩調に合わせてダイナミックな表現で演出致します。またnovelデータベース(電子カルテ)により簡単に被験者管理頂けます。その内容は被験者の名前、生年月日、住所、身長、体重等の情報(全て任意入力)、テスト日時、emed情報などの一覧です。Emedデータにおいては多岐にわたる足裏情報の取得が可能でそれぞれ各部位やパーツの値を評価頂く共に左右の非対称性の評価も健康やけが予防、スポーツパフォーマンスにおいて重要な指標となります。

  1. 被験者の基本データ( 形状、角度、長さ、圧分布、2D, 3D、加重、COP、ピーク圧、面積等のビジュアライズな表示 )
  2. 基本パラメータの計算 ( ピーク圧、最大力、接触面積、接触時間など )
  3. データベースソフトウエア( 電子カルテ )
  4. ASCIIデータの出力 ( オプション )

技術仕様

項目 emed-n50 emed-q100 emed-x400 emed-xl
サイズ (mm) 700×403×15.5 (18) 700×403×15.5 (70) 700×403×15.5 (18) 1,529×504×21
センサ領域 (mm) 475×320 475×320 475×320 1,440×440
センサ数 6,080 6,080 6,080 25,344
分解能 (センサ/cm2 ) 4 4 4 or 1 (option) 4
サンプリング周波数 (Hz) 50 100 100 or 400 (option) 100
圧力範囲 (kPa) 10~1,270 10~1,270 10~1,270 10~1,270
圧力閾値 (kPa) 10 10 10 10
精度 (%ZAS) ±5 ±5 ±5 ±5
ヒステリシス (%) < 3 < 3 < 3 < 3
動作温度範囲 (℃) 15~40 15~40 15~40 N/A
最大加圧 (N) 193,000 193,000 193,000 N/A
クロストーク (db) -40 -40 -40 N/A
ケーブル長 (m) 5 5 5 5
同期出力 スタート時パルス出力 スタート時パルス出力 同期入出力 スタート時パルス出力

PDFダウンロード

下記より資料をダウンロードできます。

導入事例

スキー選手の足底圧をPedarで測定した事例

屋外で使えるPedarを使って、スキー選手の体重移動(前傾/後傾)をリアルタイムで計測した事例をご紹介しております。選手にしか分からない観的な推測を客観的に視覚化してくれるPedarは、スポーツ選手強化ソリューションとしてお役立て頂いております。

治療の効果をPedarで測定した事例

疾患病態の治療効果を判断するツールとして多くのリハ病院へ導入実績を持つPedar。治療の効果が視覚的に見える大事さや、臨床現場での使いやすさなどを、ご導入頂いた先生のインタビューと共にご紹介しております。

PAGE TOP